未分類 花壇生け垣の1年後 芝桜 一年後 スイトピー キンセンカ 苗の状態での移植を行いました。花壇の土質が悪かったので、腐植土や肥料で改良しながらの育成でしたが、なん... 2019.05.10 未分類
未分類 福山市はバラの街ですが、花壇生け垣の管理は大変 バラの花は、朝方に花がいい匂いを出すようで、 他の都市のバラ園(有料)では、花の開花時期には 開園を早めて、早朝から入園、バラの香りを堪能いて もらうように配慮しているようです。 今年のバラまつりも、5月19、20日に行... 2018.06.07 未分類
写真撮影 新幹線高架の裏側 散歩中に、新幹線高架の裏側に照明の光があたって 面白い風景がそこにありました。 スマホのHDR機能を使って撮影。 手持ちでブレがありますが、意図した絵は撮れました。 2018.01.12 写真撮影
おやつ 10月10日はトークの日のようです。 私が一番よく購入する、お菓子は おやつの定番ともいうべき 柿の種わさび6袋詰 ついつい食べすぎてしまいます。 もともと、米菓の煎餅が好きですから、 当然この方向に行きますよね。 袋... 2017.10.10 おやつ食事
Wimax UQコミュニケーション Wimaxの速度制限 2017年2月からWimaxの速度制限の内容が変更になりました。 3日で10Gを超えると、速度制限がかかるのですが、 10Gを越えた翌日の18:00~翌々日の2:00までの8時間の規制となります。 従来のようにまる1日の規制ではありま... 2017.02.17 Wimax
kindle dマガジンは利用するメリット大、お勧めです! タブレットは、Amazonのfire HD8を使っています。 kindle本を読んだり、ネット上のメディアの投稿文を 読むのに、8インチの画面サイズは丁度いいです。 今では、ネットでニュースを読んだり、SNSで流れてくる情報で事足... 2017.01.25 kindleクラウドサービス
健康 福山市蔵王憩いの森公園を歩いてきました。 日頃から、できるだけ歩く事を習慣としていますが、 今日は、自然の中を歩くこと、また近場でこんな素敵なウオーキングコースが あったことを再発見です。 朝早く、友人から電話がかかってきて「朝、憩いの森公園を歩きませんか?」と 誘いが... 2016.11.24 健康散歩
家電 Barista i が届きました。 ネスレから、新型のBarista i がとどきました。 マーケット戦略で、成功を納めているバリスタ制度を使って コヒーの消費量を拡大した、ネスレのスグレモノのシステムです。 この新型は、スマホとbluetoothでペアリン... 2016.10.24 家電珈琲
制服 福山市春日町の小川ビルの2階に学制服のリサイクルショップオープン 幼稚園、小学校、中学校、高校と 日本の生徒さんは、学校に通学する時に学制服の着用が義務付けられています。 制服が決まっているので、学校に通学する時に着用する服で迷わない。 制服を廃止して、私服になると余計に服代がかかる? ユニク... 2016.10.03 制服衣類
睡眠 アイマスクを新調してみた。 睡眠を深く、長くとるには暗くする事が有効ですね。 ホテルに泊まると、遮光カーテンの厚手のタイプを使ってあると 夜の明けたのか分からずに、セットした目覚ましで起きる事が よくあります。そんな時は熟睡できていて目覚めも爽快なんです。 ... 2016.07.30 睡眠